Resolution Results解決実績

連帯保証債務が多額のために、相続放棄をした事例

相続人

相続人=叔父、兄弟、依頼者。依頼者の祖母が被相続人(代襲相続)

相談内容

叔父の経営する会社について、被相続人が連帯保証人となっており、被相続人の資産の全体像が不明でありどうしたらいいかというご相談でした。

ご相談への対応とその留意点

かなりの分量とはなりましたが、資料を収集し、分析という地道な作業を粛々と行いました。

まずは相続人である叔父に連帯保証債務関係の資料開示をしてもらいました。さらに、並行して預貯金照会を行ったところ、被相続人の債務の額が5000万円以上に及び、預貯金はわずかであることが発覚しました。土地建物もほとんどが抵当に入っていることも判明したため、依頼者の方の意向により、相続放棄となりました。

相続・信託・事業承継に関するご相談は初回1時間無料にて承っております。
また、出張相談にも対応しておりますので、まずはお気軽にお問合せください。